今夜の夕食

hooziro.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 09月 11日

京都の末富さんの「秋の和菓子5種類」


京都の末富さんの「秋の和菓子5種類」_f0229190_22171764.jpg
京都の末富さんの「秋の和菓子5種類」_f0229190_22174592.jpg

「着せ綿」


京都の末富さんの「秋の和菓子5種類」_f0229190_22190461.jpg
「月のウサギ」

京都の末富さんの「秋の和菓子5種類」_f0229190_22184218.jpg
「光琳菊」
京都の末富さんの「秋の和菓子5種類」_f0229190_22181375.jpg
「菊 香る」
京都の末富さんの「秋の和菓子5種類」_f0229190_22175917.jpg
「月の影」

京都の末富さんの「秋の和菓子5種類」_f0229190_22192138.jpg

京都の末富さんの「秋の和菓子5種類」_f0229190_22211152.jpg
「お茶室の茶花」櫻井先生宅

2014年 09月11日(木 曜日)

晴れ /最高気温28.1/最低気温19.5/湿度48%
日の出5時38分
日の入り18時10分
朝5時の和室の気温は22度

先日の京都の末富さんの和菓子5種類です。
やっぱり、お茶をたてて薄茶で頂くなら
鉄瓶のお湯がいいので、
気温も下がりましたので
今年も 食卓に鉄瓶を出していただきました。
どれも、甘さ控えめで美味しいわぁ~♪








ご訪問ありがとうございました。
エキサイトブログの

「おうちごはん」のランキングに参加しました。

↓のバナーを”ポチッ”と
応援していただけると嬉しいです・・!!

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
<にほんブログ村>


ありがとうございました~♪

また遊びに来てくださいね・・!!





↓私のHPです お時間がありましたら覗いてください。
http://www.hooziro.com/
 





# by hooziro_tazuko | 2014-09-11 23:59 | ★ケーキ・和菓子・ | Comments(2)
2014年 09月 10日

オクラと豚肉の甜麵醤炒め


オクラと豚肉の甜麵醤炒め_f0229190_23151363.jpg


オクラと豚肉の甜麵醤炒め_f0229190_23154052.jpg

Aブロック
こちらのは4本ダメでした。

オクラと豚肉の甜麵醤炒め_f0229190_23152846.jpg

Bブロック
こちらのオクラは大きすぎて硬くて
とうが立つていました。


★・・・オクラと豚肉の甜麵醤炒め
★・・・ニラと納豆の和えもの
★・・・温豆腐
★・・・梨
★・・・南瓜のぬか漬け

2014年 09月09日(水 曜日)

晴れ /最高気温/最低気温/湿度%
日の出5時37分
日の入り18時13分
朝5時の和室の気温は22度

朝、主人が4日ぶりで 畑から野菜を 収穫してきてくれた。
ジャンボオクラは、より一層ジャンボになっていた

さてどれが使えるかなぁ~~??
ピーマンの大きさを目安に
2ブロックに分けてみる
Bの方は包丁を入れると
ギシギシ・・・。
Aの方もギシギシ・・なのが4個
9月に入り ピーマンより
う~んと大きくなると
もったいないけれど、お漬物にもダメなんです・・。
残りのは早速夕飯に

「オクラと豚肉の甜麵醤炒め」
美味しく頂きました。









ご訪問ありがとうございました。
エキサイトブログの

「おうちごはん」のランキングに参加しました。

↓のバナーを”ポチッ”と
応援していただけると嬉しいです・・!!

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
<にほんブログ村>


ありがとうございました~♪

また遊びに来てくださいね・・!!





↓私のHPです お時間がありましたら覗いてください。
http://www.hooziro.com/
 






# by hooziro_tazuko | 2014-09-10 23:47 | ★今夜の夕飯 | Comments(6)
2014年 09月 09日

「重陽の節句と和菓子」

「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15244428.jpg


「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15245970.jpg

ホタテのブラン・マンジェ・赤ピーマンのババロア添え
*

「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15251753.jpg

冷製コンソメスープとウニのクリームスープ
*

「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15253796.jpg

アマダイのポワレ・ソースピストー
*

「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15260048.jpg

クルミ・かぼちゃのパン>
*

「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15261507.jpg


牛ロースのステーキ・本わさび添え
*

「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15263541.jpg

和菓子・・着せ綿
*

「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15265950.jpg

べィクド・アラスカ


「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15272141.jpg

コーヒー・フィナンセ

「重陽の節句と和菓子」_f0229190_15273864.jpg

帰宅後17時ごろの西の空

「重陽の節句と和菓子」_f0229190_13420166.gif


2014年 09月09日(火 曜日)

晴れ /最高気温31.2/最低気温19.4/湿度38%
日の出5時36分
日の入り18時14分
朝5時の和室の気温は22度

今日は、「重陽の節句 」
五節句のひとつなんです・・。

お花の世界では 大切な日でもあり
この日は 「菊のお生花」を生けてお祝いします。
今週のお稽古に、菊が登場するかなぁ~??

ちょっと、検索~♪
9月9日。 「九」という陽の数が重なることから
重陽(ちょうよう)といいます。
昔、中国では奇数を陽の数とし、
陽の極である9が重なる9月9日は大変めでたい日とされ、
菊の香りを移した菊酒を飲んだりして邪気を払い長命を願うという風習がありました。
日本には平安時代の初めに伝わり、宮中では観菊の宴が催されました。
菊の節句、菊の宴とも言われています。

今日は、「和菓子の末富さんの講演会」に行ってきました。
京都ホテルオークラでランチセミナーでした。
お話の内容は
「重陽の節句と和菓子」
お話のあとには、おいしいお料理と和菓子
お土産にはもちろん「末富さんの和菓子」でした。
まったく知らなかったことが少しあったので記録・・。

お月見には白い団子を12個お供えする・・
満月が12回あるから・・。
(今年は閏年なので13個)
後、ススキ・秋のお花を・小芋等をお供え
「芋名月」とも言います。
そういえば亡祖母とお団子を作った記憶があります・・
淀川の堤防えススキやらを採りに行き・・
長い机に白い布をかけて、お花・お団子・野菜をお供えしました。
お供え物の中に何があるか楽しみで
栗・柿があれば・・わくわくしました。
なのに・・昨日はススキを採りに行かなかった・・。

菊の言いかえで
齢草(よはいぐさ)千代見草 等とも呼ばれる

菊の御干菓子をお客様に出すときは
固い御干菓子には柔らかい「すはま」を添えて
季節を表す盛り方を考えて出しそれぞれが銘々皿・懐紙に取り分ける

光琳菊
尾形光琳が描いた、○(丸)に・(点)だけという
極度に単純化された菊の文様を表現し、最もシンプルなデザインの菓子。
着物の柄にも利用されている。

和菓子を頂くときに、「和菓子の名」を少し想像し
話題にあげながらいただく。

いつもながら、奥の深い和菓子のおはなしで、
今回も、少し和菓子通になれた気分です。
まだ、春・夏の和菓子のお話を聞けていませんので
楽しみに待っています。





ご訪問ありがとうございました。
エキサイトブログの

「おうちごはん」のランキングに参加しました。

↓のバナーを”ポチッ”と
応援していただけると嬉しいです・・!!

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
<にほんブログ村>


ありがとうございました~♪

また遊びに来てくださいね・・!!





↓私のHPです お時間がありましたら覗いてください。
http://www.hooziro.com/
 





# by hooziro_tazuko | 2014-09-09 23:59 | Comments(2)
2014年 09月 08日

大連の「新・旧 月餅」



大連の「新・旧 月餅」_f0229190_10554133.jpg

大連の「新・旧 月餅」_f0229190_10560417.jpg

大連の「新・旧 月餅」_f0229190_10562393.jpg


大連の「月餅」



大連の「新・旧 月餅」_f0229190_10563930.jpg


お餅でできた今流行中の「月餅」

大連の「新・旧 月餅」_f0229190_10570316.jpg

昔からの「月餅」

大連の「新・旧 月餅」_f0229190_10572186.jpg

最も有名な月餅で「広式」と呼ばれる広東省のスタイル。
柔らかめの餡や皮を用い、茹でたアヒルの卵を塩水に漬けたもの黄身を
入れた人気の品

2014年 09月08日(月 曜日)

晴れ /最高気温29.7/最低気温19.1/湿度53%
日の出5時36分
日の入り18時16分
朝5時の和室の気温は21度

今日は、「仲秋の名月」そして「二十四節気」の「白露」

大連の「新・旧 月餅」_f0229190_13422264.gif


「白露」

草の葉に 「白い露」が結ぶという意味。
夜の間に 大気が冷え込み、
草花に朝露が宿る ことから名づけられた。
今朝の気温も ぐっと下がり
庭草にも露が降り、キラキラ光っていた。
まさに「白露」
やっと、朝から「庭の草引き」にエンジンがかかり
2/3ほど済ませましたが、東側はまだ残ってる・・。
こちらは、もう少し曇り空の日に・・。

大連の「新・旧 月餅」_f0229190_13420166.gif


今夜の夕飯は
「南瓜のミートソースグラタン」。
茄で作るより簡単かなぁ~~。
今回は、前のトマトソースを残していたので
手製のミートソースで~♪
南瓜もチン2分するので
コンべックで250度10分で焼き 一度出し
チーズとピーマンのっけて あと5分焼き。
後、オクラのスープと、キャベツと玉ねぎのサラダと
とても簡単な夕飯でした。
楽な夕飯でした。


「月餅」
少し検索してみました。
「古代の月餅はお供え物」として中秋節に食べられていた。
しかし時の移り変わりとともに、月餅は中秋節の贈り物に用いられる食品へと変わり、
月餅に現金を忍ばせて役人に渡したり、
公務員が公費で数万円もの月餅を購入するなど、
汚職や浪費が目立つことから、中国政府は去年、公費での購入を禁止し、
違反者を徹底して取り締まる方針を示しました。
このため、月餅の売り上げが軒並み減少しているということで、
食品メーカーは、今シーズン、新たな消費者を掘り起こそうと、
こぞって新商品を発売しています。・・とありました。
今回は新・旧両方頂きました。
やっぱり、昔ながらの方がいいです。






ご訪問ありがとうございました。
エキサイトブログの

「おうちごはん」のランキングに参加しました。

↓のバナーを”ポチッ”と
応援していただけると嬉しいです・・!!

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
<にほんブログ村>


ありがとうございました~♪

また遊びに来てくださいね・・!!





↓私のHPです お時間がありましたら覗いてください。
http://www.hooziro.com/
 





# by hooziro_tazuko | 2014-09-08 10:54 | 今日の出来事 | Comments(4)
2014年 09月 07日

大連からのお土産


大連からのお土産_f0229190_12362300.jpg
竹でできた「コースター」
熱いお料理も のせられるのでとても便利


大連からのお土産_f0229190_12364335.jpg
白酒

大連からのお土産_f0229190_13291141.jpg


大連からのお土産_f0229190_12370009.jpg

お願いしていた「韓国のスプーン置き」
李梅花さんが 韓国に帰省中に 買ってもらいました。
長いので「カトラリー」が置けます。

大連からのお土産_f0229190_12371566.jpg
甘エビと貝柱の燻製品


2014年 09月06日(土曜日)

曇り後雨/最高気温32.6/最低気温23.8/湿度62%
日の出5時34分
日の入り18時18分
朝5時の和室の気温は26度

中国から 大阪に出張中の 李梅花さんの御主人
金鉄さんに、東梅田であってきました。
無事に会えるか 心配していましたが、
懐かしい顔が先に来てて 待っていてくれました。
御夫婦は 主人が大連出張中に
大変お世話になり、その後も
お付き合いが 続いています。
今は主人の 中国語の先生(?)でもあります。
二人とも、日本語が堪能ですので、
年齢は我が家の子供たちと あまり変わりませんのに
年齢を 気にすることなく、話せます。
(きっと 合わしていてくれるの かもしれません・・)
お願いしていた、たくさんの
お土産を頂きました。
後 月餅がありますが
それは・・あすのお月見にお披露目です~♪







ご訪問ありがとうございました。
エキサイトブログの

「おうちごはん」のランキングに参加しました。

↓のバナーを”ポチッ”と
応援していただけると嬉しいです・・!!

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
<にほんブログ村>


ありがとうございました~♪

また遊びに来てくださいね・・!!





↓私のHPです お時間がありましたら覗いてください。
http://www.hooziro.com/
 





# by hooziro_tazuko | 2014-09-07 13:54 | 今日の出来事 | Comments(6)