今夜の夕食

hooziro.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 12月 18日

12月末の、お茶に向けて着物の特訓


12月末の、お茶に向けて着物の特訓_f0229190_21300447.jpg
お茶の先生から
今週のお稽古に顔を出すよう
お誘いがあった。
着物はもう3年は着ていないので

まず練習「1日目」

ウールで練習してみるが
どうにかなるかと思ったが
見事に忘れている
どうにかこうにか
着物は着られたが
名古屋帯の結び方が
思い出せず・・・・。
ひどい物、
怪しいい結び方で
↓どうにか結べ
気分良くなり
写真を撮ってもらう
12月末の、お茶に向けて着物の特訓_f0229190_21334849.jpg
あらまぁ・・
帯・・少し小さいあらまぁ・・。・
着物は帯周辺がたるんでる・・。
2~3回挑戦し
気分が乗ってきたので
袋帯に挑戦・・!!
ところが
さっぱり忘れていて
どうにもならず・・

翌2日目
ネットで袋帯の結び方を
検索して見るが
習っていた「着付け教室」とは
かなり違うように感じるので
少しでも近い着方を探し
挑戦・・!!
12月末の、お茶に向けて着物の特訓_f0229190_21401855.jpg
↑机のpc画像を止めながら
悪戦苦闘し
少々歪んでいるが結べた~♬

この着物は頂き物。
(少々大きい)
帯は義母


12月末の、お茶に向けて着物の特訓_f0229190_22015078.jpg
12月末の、お茶に向けて着物の特訓_f0229190_22013894.jpg
12月末の、お茶に向けて着物の特訓_f0229190_22030268.jpg
2回目
少しましになってきたかなぁ・・。
前はこんな感じ
帯締めは亡祖母。

やっぱり
帯周りの着物がだぶついている
まだまだ練習がいりそう。

和服でよくお出かけされます
sognoさん
帯周りのだぶつきどうしたらいいかなぁ・・?


12月末の、お茶に向けて着物の特訓_f0229190_12235395.gif

2018年12月18日(火曜日)

晴れ /最高気温度/最低気温度

日の出06時59分
日の入り16時48分
12月末の、お茶に向けて着物の特訓_f0229190_14250291.gif
御訪問ありがとうございました。
エキサイトブログの
「おうちごはん」のランキングに参加しました。
↓のバナーを”ポチッ”と
応援していただけると 嬉しいです・・!!


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ






↓は私のHPです。

お時間がありましたら 覗いてみてください。

http://www.hooziro.com/



by hooziro_tazuko | 2018-12-18 22:13 | ♪着物 | Comments(12)
Commented by sogno-3080 at 2018-12-19 07:04
名前を呼ばれてビックリし、のこのこ登場(笑)
いや~、久しぶりという割にはきれいに着付けられていますよ!!
素晴らしい。後ろの背中も皺がなくてスッキリされているし、特に
問題もないのでは。後はひたすら回数、だと思います。二重太鼓、
私は不得意で下手くそなんですよ。でも、豪華で大好きです。
私もありとあらゆる本、PCで試してみました。最近やっと、これが
私に合っているかなというものを見つけました。でもまだまだ迷って
います。なにしろ、ほおじろさんと、着物やお茶のお話ができることが
嬉しくてたまりません♥

Commented by hooziro_tazuko at 2018-12-19 11:47
> sogno-3080さん
こんにちは。
早々に、お越しくださってありがとうございます。
あちこち、PC検索しましたが、腰回りの肉付きが悪いとか・・・?
腰回りには補正のタオルを固定しているので、
やっぱり、sognoさんが言われますように、
練習回数かなぁ・・・。
帯の締め方が、まだまだなので皺が寄るのは間違いないですねぇ。
2日練習しただけで、腕が痛くてね…(笑)

母と祖母の地味な着物ばかりですが、
着ないともったいないので、和服での外出もしなくては。
またいろいろ教えてください。
今日は、ありがとう。

Commented by わいわい at 2018-12-19 14:55 x
お正月準備の きれいな葉ボタン 貼っていただいて ありがとうございました。
お部屋の中の 準備も 着々とすすんでいるようですね。
カーテンも冬用にされてえらいわねぇ。

着物も帯も自分でなさって すばらしい。
私は全く着ないしもちろん持っていないのですが 亡き母の形見のまる帯がたった一本だけ残っています。
それを孫の成人式用にと 京都の呉服屋さんに 仕立て直しをお願いしたところ意外なことがいろいろわかりました。
帯を織られた年代や その人の名前や 現在も呉服屋さんとして続いていることなどです。
創業130年を迎えて 展示会をすると言うので その帯をとりあえず お貸しすることになりました。
丸帯を仕立て直すには ハサミを入れないといけませんが 織物として 資料として値打ちのあるものですので ハサミを入れることは断念。話もそこでと切れています。
とまぁ なんとも 意外な展開になりました。

孫の成人式までは まだ4年もありますので ぼちぼち考えていきます。

長話ごめんね~
帯の写真があったので ついつい おしゃべりでした。 
Commented by ぶっちゃん at 2018-12-19 17:38 x
(*´▽`*)良く出来ましたぁ~
とってもイイですねぇ
着物、帯、帯締めは
受け継いでこられた物なんですね
着物ってそういうのが出来るから
魅力的だしエコだわぁ
もうお少し練習をされるのかしら?
無理しない程度に頑張って下さいね♡
Commented by hooziro_tazuko at 2018-12-20 22:05
> わいわいさん
こんばんはぁ
おこしくださってありがとう。
お正月向けての、掃除はぼちぼちできる範囲でと思っています。
やっと年賀状が完成しました。
「お母様の形見のまる帯」織物として資料価値がある帯だったなんてすごいです。
舞妓さんの、あの長い帯なんですねぇ。
織られた年代織てもわかるなんて素晴らしい帯なんですねぇ
できましたら、hpで見せてほしいなぁ・・♬
Commented by hooziro_tazuko at 2018-12-20 22:15
> ぶっちゃんさん

そちらは雪が深くなってきましたか・・。
関西は、温かい一日でした。
着物、実のところ和ダンス2竿に入っていますので、
地味ですが、いろいろあり、これは着ないともったいないなぁなんて
思うようになってきました。
まだまだ、練習続きます。でも腕を後ろに回すので痛くて・・・。(笑)
Commented by tamataro1111 at 2018-12-24 14:35
こんにちは
やっぱり和服は。。。\(^o^)/
良いでね、気分はすっかりお茶会。。。でしょうか
正月も和服でしょうか。
Commented by yasuko at 2018-12-24 21:43 x
ほおさん、今年も押し詰まってきましたね。
きょうはクリスマスイブだから、お料理が並んでるかなと思ったらまだでした。
お着物の練習!昔私もしましたが、もう切ることないなと思ったらからこの前、リサイクル業者が来た時にウールの着物全部売ってしまった。お茶とかしないから絶対着ることないと思って。
今年のblogアップは今日で終わりにしました。
また来年よろしくお願いします。
Commented by hooziro_tazuko at 2018-12-25 21:21
> tamataro1111さん
こんばんはぁ。
和服でのお正月はお客様で、訪問するならいいですが。
自宅では、家事が多すぎて無理ですねぇ。
お稽古で、和服ですので特訓中でして・・・。
Commented by hooziro_tazuko at 2018-12-25 21:25
> yasukoさん
こんばんはぁ。
ここ数日、雑事が多くてクリスマスは中止となりました。
こんな年もたまにはいいですねえ。
今日は、お墓掃除、宇治のお墓は気温が下がると凍るので、
急いで出かけました。
Commented by asahinahikari at 2019-01-01 11:32
明けましておめでとうごじます
昨年はホオジロさんも私も色々有りましたが
今年は明るい良い年にしましょうね
頑張りまーす
よろしくブログ付き合いお願いいたします

お正月は着物で過ごされるのかしら〜
Commented by hooziro_tazuko at 2019-01-01 17:16
> asahinahikariさん
明けましておめでとうごじます.
今年は、明るい良い年としたいですねぇ。
毎日笑顔で、感謝して過ごさないと~!!

ブログのお付き合いよろしくお願いします。
和服は、お稽古の時だけです・・・。


<< あけましておめでとうございます。      お正月準備・・・その3(卯杖の準備) >>