2018年 02月 19日
![]()
![]() ・ 日入り17時43分 ・ ・ ![]() ・ ・ エキサイトブログの 「おうちごはん」のランキングに参加しました。 ↓のバナーを”ポチッ”と 応援していただけると 嬉しいです・・!! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by hooziro_tazuko
| 2018-02-19 12:00
| ★今日の出来事
|
Comments(6)
(*´▽`*)うわぁ~
なんて立派なお雛様飾りなんでしょう ぶっちゃんは持っていないので とっても羨ましぃわぁ 数年ぶりに出してもらって みな、喜んでいますね!
Like
![]()
女の子が生まれてにっこにこお顔の
おじいさまたちやご両親さま さぞかし お喜びだったと おひなさまから想像しています。 飾ってあげなくっちゃですね^^ そうそう 私も近頃探し物多くなりました。 場所替えると絶対に×。 探しまくりますもん(汗
> mogyoさん
こんにちはぁ 熨斗が身に書かれた父の文字・市松人形等を見ていると・・ 懐かしくなり、胸がキュ~ンとします。 結婚してくれるまでは、飾らないと駄目ですねぇ。 ほんと「お道具・毛せん探し」は情けなかった・・・。 グリコさんみたいに、終活準備のお片付けしたいけれど 捨てた品を覚えていないと又探しそうです。 ![]()
こんばんは~~
お雛様 飾りましたね~ こちらは 今のところ 毎年飾って 今年で15回目です。 15年前小雪がちらつく日 御人形屋さんのおじいさんが一人でワゴン車にお人形を積んできて 説明しながら飾ってくださったのが 思い出されます。 孫も大きくなって 最近は つぎつぎ手伝ってくれ ジジババの役目は らくになりました。 下の 夕飯の献立 いろいろ考えてつくられて ご馳走が並んでいますね。 畑のものも利用されて えらいです~~ 最近 こちらは生協さんの半できあいをつかい らくちんしています。 二人分だと ついつい手抜き。 でも 毎日々々 3食 考えるのも大変だわ~~
> わいわいさん
お越しくださってありがとう。 お孫さん、もう15歳なんですの・・・!! お孫さんと一緒に飾るのは、楽しいでしょうねぇ。 我が家のお雛様は、さて最後はどうなるのか・・・? 一日三食考えるのは、とても大変ですねぇ。 我が家、夕飯だけ一緒で、あとはそれぞれが考え、時には 一緒に作ってくれるので、楽です。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
★今夜の夕飯 ★家庭菜園・・美味しい畑~♪ ★新畑作り ★小屋作り ★ポメラニアン カレン ★LCチワワ ベル ★今日の出来事 庭 ♪着物 ♪お稽古 ケーキ・和菓子・ 母と脳梗塞・壊死・壊疽・認知症 前立腺癌 クモ膜下 血液内科 リホーム 最新の記事
最新のコメント
画像一覧
記事ランキング
お気に入りブログ
年金だけでも楽しく暮らし... マミィの花と手づくりの時間 ** mana's K... 〔家庭菜園日記〕 ”すろ... polepoleな日々 ++small luxu... Sauntering 公園便り 光さんの日常 gland ころころどん... わらび徒然 fu-noな生活 ぶっちゃんのブログ 私の息抜き(^o^) 俺の心旅 お転婆シニアのガーデニン... 私の暮らし*私のおうち*2 畑へ行こう♪ 週末農夫コーディーのイケ... Weblog : ちー3歩 Ⅱ 外部リンク
タグ
スイカ(35)
ブロッコリー(29) スナップエンドウ(26) 空豆(23) キャベツ(21) ピーマン(20) フルーツトマト(20) 長茄子(20) 白菜(18) オクラ(ダビデの星)(16) 小松菜(16) LCチワワ(15) モロッコ(15) 下仁田ネギ(15) かぼちゃ(14) 菜花(14) 三度豆(14) エンドウマメ(13) サンライズメロン(13) 冬瓜(13) ルバーブ(12) とうもろこし(11) 食用ほおずき(11) 葉ボタン(11) 落花生(11) キュウリ(10) ジャガイモ(10) サツマイモ(8) 大根(8) 丹波の黒豆(8) ミックスレタス(7) 九条ネギ(7) 水菜(7) 青梗菜(7) 卯杖(6) ホウレンソウ(5) 夏の建具(5) 黒豆(5) 福寿草(5) 茗荷(5) ブログジャンル
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 |
ファン申請 |
||